※鍼灸治療においては「津久井しんきゅう整骨院」にておこなっております。ご希望の方は03-3604-1725へご連絡をお願いします。
―WHOが認定している鍼灸による適応疾患―
- 神経系疾患:自律神経失調症、頭痛、めまい、不眠
- 眼科系疾患:眼精疲労、疲れ目、かすみ目
- 運動系疾患:首や肩のコリ、五十肩、坐骨神経痛などを含む腰痛
- 婦人科系疾患:更年期、月経不順、生理痛、冷え症
※その他にも、様々な症状に有効であると認定されています。
このようなことから、整骨院での施術に鍼灸治療を取り入れることは、健康な身体へ導くための近道と言えるでしょう。

ピンポイントに深層部へのアプローチが必要な場合は鍼灸治療をおすすめします。
鍼灸治療をご希望の方は、お気軽にスタッフにお尋ねください。
鍼灸治療に対して不安をお持ちではありませんか?

鍼灸治療に興味があるけど
不安、怖い
「ご安心ください!!」
鍼灸治療は怖くはありません。
そこでよくある質問・誤解についてまとめてみました。
Q.鍼灸治療に用いる鍼は衛生的ですか?
A.当院ではディスポーザブル(使い捨て)の鍼を使用していますのでご安心下さい。
常に新品を使用しているため、他の患者様に使用した鍼を次の患者様に使い回しは致しません。
Q.鍼灸治療は痛いですか?
A.「鍼を刺すから痛いのでは?」と思われている方は、かなり多いようです。
しかし鍼灸治療は一般的な注射針や縫い針と違い、髪の毛よりも細く弾力のある鍼(0.12~0.25mm)を使用しています。
針先も一般的な注射針よりも細く丸みを帯びているため、最初に感じる「チクッ」とした痛みも少ないのです。

※当院では患者様の症状や部位によって、様々な細さや長さの鍼を使い分けています。
Q.保険が使えないので治療費は高いのでは?
A.鍼灸治療は一般的に、保険外治療として扱われているため保険治療よりも費用がかかることがデメリットです。
しかし当院ではより多くの患者様に施術を受けて頂きたいと思い、他院よりもリーズナブルな料金設定になっています。
- 全身治療:3080円